2019-01-01から1年間の記事一覧
『ゼロワン』第13話です! 今回はシャイニングホッパー完全体お披露目、がメインでしたそれ以上にドラマパートも見応えがありました。 ダブルやドライブもそうですが、三条さん脚本好きです。 『ゼロワン』第13話あらすじ ズバリここ!第13話『ワタシの仕事…
『ゼロワン』第12話です! 「2話使用回」とか言っていましたが、話がどんどん膨らんできましたね。 そしてついにゼロワンのファーストパワーアップがお披露目! 『ゼロワン』第12話あらすじ ズバリここ!第12話『アノ名探偵がやってきた』ゼロマル的見どころ…
『ゼロワン』第11話です! 2話使用回の後半ですね。今回も新フォーム等はありませんでしたが、唯阿の正体が明らかに・・・! 『ゼロワン』第11話あらすじ ズバリここ!第11話『カメラを止めるな、アイツを止めろ!』ゼロマル的見どころ紹介 1.唯阿の"正体"が…
(出典:映画『天気の子』公式サイト) こんにちは、ゼロマルです。 今回は、2019年の話題をさらった名作映画「天気の子」の主題歌の1つ、「祝祭」について紹介します! 「祝祭」の基本情報 2種類の「祝祭」を比較! 「祝祭(movie.edit)」歌詞全文 「祝祭(フ…
『ゼロワン』第10話です! 今回も2話使用回ですね。前半戦!今回は新フォーム等はありませんでしたが、ついにあの巨大組織のトップ(?)がお披露目! 『ゼロワン』第9話あらすじ ズバリここ!第10話『オレは俳優、大和田伸也』ゼロマル的見どころ紹介 1.ZAI…
こんにちは、ゼロマルです。 今回は皆さんの関心も高いであろうお金の話です。 ズバリ「塾講師って年収いくらなの?」という疑問にお答えします! この記事を執筆している、私のプロフィールは以下です。 ・集団指導&個別指導歴 6年 ・現在は人事部でアルバ…
こんにちは、ゼロマルです。 「教育業界・塾講師に挑戦しよう」という方向けの内容になります。 アルバイトでも社員でも必ず「面接」を避けては通れません。 今回はその面接突破の方法について示していきます。 この記事を執筆している、私のプロフィールは…
こんにちは、ゼロマルです。 皆さんは塾講師にどんなイメージをお持ちでしょうか? ・教育業界だし、やっぱりブラック?・真面目&高学歴な学生が働いている?・時給高いイメージ など、色々あると思います。 「仕事内容はコレ!」みたいな記事もいいのです…
こんにちは、ゼロマルです。 今回は「塾講師の服装」というテーマでお話しします。 以下は「もう見たよ!」という方もいらっしゃると思いますが、一応私のプロフィール紹介です。 ・集団指導&個別指導歴 6年 ・現在は人事部でアルバイト講師の採用等を担当 …
『ゼロワン』第9話です! 2話使用回、その後半ですね!今回はブレイキングマンモスがお披露目! そして最後は少し不穏な空気に・・・? 『ゼロワン』第9話あらすじ ズバリここ!第9話『ソノ生命、預かります』ゼロマル的見どころ紹介 1.人間ドラマがメイン 2…
こんにちは、ゼロマルです。 今回は「塾講師って資格が必要なのか?」というテーマでお話しします。 と、その前に「お前は何者だ?」と思われる方もいらっしゃると思いますので、私の簡単な自己紹介から。 ・集団指導&個別指導歴 6年 ・現在は人事部でアル…
『ゼロワン』第8話です! 今回は個人的に結構好きな回でした(謎が多かったので)。そして仮面ライダー滅がお披露目!初の2話使用回、ですかね? 『ゼロワン』第8話あらすじ ズバリここ!第8話『ココからが滅びの始まり』ゼロマル的見どころ紹介 1.ついに滅…
隠蔽捜査に学ぶ!シリーズの第6弾です。 ※基本的に1回完結型になっているので、どこから読み進めていただいても大丈夫です。 今回は「宰領 隠蔽捜査5」をご紹介します。 相変わらず、色々な教訓を与えてくれます。 今回は、実は「果断 隠蔽捜査2」と同じよう…
『ゼロワン』第7話です! 今回はフリージングベアーがお披露目となりました。 そして唯阿の暗躍が非常に気になるところ! 結構前から不穏な動きはあったのですが(上司的な人との会合など)、本格化してきた感じがしますね。 『ゼロワン』第7話あらすじ ズバ…
私、実は「UNISON SQUARE GARDEN」のファンでして。 まあ、ライブに行ったこともなければ、全曲語れるほどの深いファンでもないのですが、彼らの作るメロディーや歌詞が好きなのです。 10月11日(金)にそんな彼らの新譜が発売されましたので、その歌詞を解…
(引用元:Pontaweb https://point.recruit.co.jp/pontaweb/about/ponta/card/) 私は数あるコンビニの中でも、ファミリーマートのファンなのですが。 ローソンを利用する機会も多いので、pontaカードというローソンのポイントカードも持っております。 今回…
増税されましたね! 軽減税率の導入でややこしいことは間違いない。お店の人には本当に頭が下がります。 キャッシュレスが推奨されていますが、何をどう使えばいいのか、私も悩みに悩みました・・・。 今回は、私の出した結論をお伝えします! ゼロマルのキ…
『ゼロワン』第6話です! 今回はライトニングホーネット・仮面ライダー迅がお披露目となりました。 そして驚愕の事実も判明! というかネタバラシが早くないでしょうか・・・?展開が早いのはいいのですが、謎が無さすぎるのも見応えに欠ける気がします・・…
隠蔽捜査に学ぶ!シリーズの第5弾です。 ※基本的に1回完結型になっているので、どこから読み進めていただいても大丈夫です。 今回は「転迷 隠蔽捜査4」をご紹介します。 ここまでくると、シリーズ的には飽きられてもしょうがないような状況ですが、隠蔽捜査…
今回は2020年2月21日に公開が控えている 『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』に向け、デジモン熱を高めるべく、そして新しい発見を期待して再度視聴してみたので、その感想をツラツラと書いていきたいと思います! (【ネタバレあり】デジモンアド…
ブログを開設して、早1ヶ月。 ついに、アドセンスに合格することができました! ブロガー諸先輩方の「記事数少なくても大丈夫!」という記事も見ていたので、簡単に通るものだと思っていたのですが、悪戦苦闘いたしました・・・。 今回は、はてなブログでア…
『ゼロワン』第5話です! 今回はフレイミングタイガー・アタッシュショットガンがお披露目となりました。 滅亡迅雷.netの謎も少しずつ解けてきていますね。 『ゼロワン』第5話あらすじ ズバリここ!第5話『カレの情熱まんが道』ゼロマル的見どころ紹介 1.ア…
隠蔽捜査に学ぶ!シリーズの第4弾です。 ※基本的に1回完結型になっているので、どこから読み進めていただいても大丈夫です。 今回はスピンオフ作品「初陣 隠蔽捜査3.5」をご紹介します。 スピンオフ作品なので、主人公が竜崎ではなく幼馴染で警視庁刑事部長…
さて、今回も隠蔽捜査に学ぶ!シリーズです。 第3回目ですが、基本的に1回完結型になっているので、どこから読み進めていただいても大丈夫です。 「疑心 隠蔽捜査3」は正直、作品としてはやや見劣りすると思います。1作目・2作目で上がったハードルを越えら…
『ゼロワン』第4話です! 今回はデイブレイクタウンが初登場!フライングファルコン・パンチングコングもお披露目となりました。 或人の堂々とした振る舞いが社長らしさを感じられる第4話の感想をツラツラと書いていきたいと思います! 『ゼロワン』第4話あ…
さて、以前の記事で「とんでもないビジネス指南書」としてご紹介した1冊「隠蔽捜査」。 ご存知の方も多いと思いますが、こちらはシリーズ化されており、文庫版に限っていえば2019年9月現在スピンオフも合わせると8冊が刊行されています。 1冊1冊に人生の教訓…
皆さん、小説はお好きでしょうか?私は大好きでして、気になる本があるとついつい買ってしまいます。 今回ご紹介する「隠蔽捜査」もその内の1冊。 ただこの本、面白いだけではなくとんでもないビジネス指南書だったのです。 今回は隠蔽捜査の書評をしつつ「…
みなさん、警察小説・ドラマはお好きでしょうか?私はドラマはあまり見ないのですが、小説は好きでよく読んでいます。ただ警察小説って、知識がないと「え、どういうこと?」となる場面がしばしば出てきます。 今回は、警察小説がもっと楽しめるように警察内…
『ゼロワン』第3話です! 今回はOP・バルキリー・バイティングシャークに新ワードも続々と情報量の多い回でしたね。 飛電の秘密も早々にバレてしまった第3話の感想をツラツラと書いていきたいと思います! 『ゼロワン』第3話あらすじ ズバリここ!第3話『ソ…
みなさんは日常的に走る習慣はあるでしょうか? 私は5年ほど前からジョギングをはじめ、現在は週に2~3回走るようにしているのですが、この習慣を身につけるまでは試行錯誤の連続でした・・・。 今回はそんな私の体験談も踏まえながら、「ダイエットをするの…